1: :2016/02/03(水) 23:28:40.85 ID:
2016/2/3 23:11
東芝の2016年3月期の連結最終赤字は6000億円超に膨らむ見通しだ。昨年12月に公表した5500億円の赤字予想から一段と拡大する。
送変電システムなど電力・社会インフラ事業の採算悪化に加え、半導体や家電といった不振事業でリストラ費用が増える。
会計不祥事で構造改革の遅れと収益力の衰えを露呈しており、経営再建に向けウミを出し切る。
最終赤字は前期の378億円から2期連続となる。4日に15年4~12月・・・
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGD03H3P_03022016MM8000/
東芝の2016年3月期の連結最終赤字は6000億円超に膨らむ見通しだ。昨年12月に公表した5500億円の赤字予想から一段と拡大する。
送変電システムなど電力・社会インフラ事業の採算悪化に加え、半導体や家電といった不振事業でリストラ費用が増える。
会計不祥事で構造改革の遅れと収益力の衰えを露呈しており、経営再建に向けウミを出し切る。
最終赤字は前期の378億円から2期連続となる。4日に15年4~12月・・・
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGD03H3P_03022016MM8000/
2: :2016/02/03(水) 23:29:20.45 ID:
潰れるだろ、これ
3: :2016/02/03(水) 23:29:20.49 ID:
サザエさんは
4: :2016/02/03(水) 23:29:46.56 ID:
東芝のチャレンジはまだ始まったばかりだ
東芝先生の次回作にご期待下さい
東芝先生の次回作にご期待下さい
5: :2016/02/03(水) 23:29:51.66 ID:
これアカンやつやないか!
8: :2016/02/03(水) 23:30:27.88 ID:
>>2
カネボウ倒産事件に似てきた
カネボウ倒産事件に似てきた
9: :2016/02/03(水) 23:30:44.67 ID:
債務超過?
10: :2016/02/03(水) 23:31:05.87 ID:
不正会計。
11: :2016/02/03(水) 23:31:12.14 ID:
新日本監査法人ってあるけどさ、いくら中央青山のときみたいに監査難民がでるからって
適当な処分で「おためごかし」みたいなのするのはシメシつかないと思うよ
そろそろ制度をしっかりかえてさ、ちゃんと監査しないと
適当な処分で「おためごかし」みたいなのするのはシメシつかないと思うよ
そろそろ制度をしっかりかえてさ、ちゃんと監査しないと
12: :2016/02/03(水) 23:32:39.58 ID:
俺様が20万の冷蔵庫買ってやったのに赤字のわけね~だろ
16: :2016/02/03(水) 23:34:46.11 ID:
さっさと上場廃止した方がいいんじゃないか?
ナンピンナンピンで塩漬け確定やん
ナンピンナンピンで塩漬け確定やん
17: :2016/02/03(水) 23:35:16.23 ID:
これはダメなヤツや
19: :2016/02/03(水) 23:35:25.87 ID:
なんかもう日本の家電業界総討ち死にしてるが一体どうなっとるんや
大企業は安泰、とか言ってた連中息してないぞ
大企業は安泰、とか言ってた連中息してないぞ
22: :2016/02/03(水) 23:36:37.45 ID:
>>19
洗濯機とか発展途上国でもできるからなぁ
洗濯機とか発展途上国でもできるからなぁ
23: :2016/02/03(水) 23:36:50.38 ID:
>>8
だってあの時逃げおおせた中央青山の生き残りが
体よく新日本に潜りこんで東芝の監査やったんだからw
だってあの時逃げおおせた中央青山の生き残りが
体よく新日本に潜りこんで東芝の監査やったんだからw
27: :2016/02/03(水) 23:37:34.32 ID:
>>19
早々に傾いて再建した日立が今の安牌かね
早々に傾いて再建した日立が今の安牌かね
28: :2016/02/03(水) 23:37:36.89 ID:
>>19
家電は死んで当然なんだけど
東芝のような重電企業が危機なのは問題
家電は死んで当然なんだけど
東芝のような重電企業が危機なのは問題
29: :2016/02/03(水) 23:37:58.16 ID:
>>19
アップルに全部吸われたからな、白物なんて何処の国でも作れるし
アップルに全部吸われたからな、白物なんて何処の国でも作れるし
31: :2016/02/03(水) 23:38:43.17 ID:
>>23
粉飾のプロですねw
粉飾のプロですねw
33: :2016/02/03(水) 23:39:16.78 ID:
>>19
あれネトサポの工作
あれネトサポの工作
49: :2016/02/03(水) 23:46:09.38 ID:
>>31
粉飾のプロは東芝の経理の人
大手企業の経理や財務なんて、会計士資格持ってる人もゴロゴロいるんじゃないかな
一方で、新日本「有限責任」監査法人の会計士は、ニコニコ監査して、仕事を適当にやって責任逃れする言い訳をつくるプロ
末端は試験制度崩壊で低学歴ニッコマ卒新米アスペ会計士が謎の自分基準で調書を作っている品質の監査
株を買うならトーマツが監査してる企業オンリーだ!
粉飾のプロは東芝の経理の人
大手企業の経理や財務なんて、会計士資格持ってる人もゴロゴロいるんじゃないかな
一方で、新日本「有限責任」監査法人の会計士は、ニコニコ監査して、仕事を適当にやって責任逃れする言い訳をつくるプロ
末端は試験制度崩壊で低学歴ニッコマ卒新米アスペ会計士が謎の自分基準で調書を作っている品質の監査
株を買うならトーマツが監査してる企業オンリーだ!
59: :2016/02/03(水) 23:49:39.14 ID:
>>29
そのアップルさえも買い替え需要しか期待できないという。
もう欲しい人には行き渡っちゃったんだよ
そのアップルさえも買い替え需要しか期待できないという。
もう欲しい人には行き渡っちゃったんだよ
74: :2016/02/04(木) 00:02:05.31 ID:
東芝 サムスン電子
2016年3月 ▲6000億円 19兆. 600億won(1兆9060億円)
2015年 ▲378億円 23兆3943億won
2014年 602億円 30兆4750億won
2013年 775億円 23兆1853億won
2012年 701億円 13兆1530億won
2011年 .1378億円 16兆1470億won
2010年 ▲197億円 . 9兆7610億won
2009年 .▲3436億円. 5兆5260億won
2008年 . 1274億円 7兆4210億won
2007年. 1374億円 7兆9260億won
2006年 782億円 7兆6400億won
2005年 460億円. 10兆7900億won
2004年 288億円 5兆9620億won
2003年 185億円 7兆0628億won
2002年 ▲2540億円 3兆0550億won
2001年 961億円 6兆0028億won
2000年 ▲329億円 3兆1753億won
2016年3月 ▲6000億円 19兆. 600億won(1兆9060億円)
2015年 ▲378億円 23兆3943億won
2014年 602億円 30兆4750億won
2013年 775億円 23兆1853億won
2012年 701億円 13兆1530億won
2011年 .1378億円 16兆1470億won
2010年 ▲197億円 . 9兆7610億won
2009年 .▲3436億円. 5兆5260億won
2008年 . 1274億円 7兆4210億won
2007年. 1374億円 7兆9260億won
2006年 782億円 7兆6400億won
2005年 460億円. 10兆7900億won
2004年 288億円 5兆9620億won
2003年 185億円 7兆0628億won
2002年 ▲2540億円 3兆0550億won
2001年 961億円 6兆0028億won
2000年 ▲329億円 3兆1753億won
77: :2016/02/04(木) 00:04:14.61 ID:
>73
財務諸表は遡って作り直しっす
過年度修正で特損というのは、許されませんぞ!
ずーっと、利益の出てないクソ企業でしたっ、さーせん、って土下座しないと許しませんえ
財務諸表は遡って作り直しっす
過年度修正で特損というのは、許されませんぞ!
ずーっと、利益の出てないクソ企業でしたっ、さーせん、って土下座しないと許しませんえ
80: :2016/02/04(木) 00:07:13.02 ID:
>>77
マジか、営業利益レベルで落ちたのか
つまりずーと利益が出てなかったクソ企業でしたって事やん・・・
それなのに平均給与では日立ソニー松下並に払ってましたって事か
賞与を数年完全に0にすれば乗り切れる気がしてきた
マジか、営業利益レベルで落ちたのか
つまりずーと利益が出てなかったクソ企業でしたって事やん・・・
それなのに平均給与では日立ソニー松下並に払ってましたって事か
賞与を数年完全に0にすれば乗り切れる気がしてきた
83: :2016/02/04(木) 00:09:31.34 ID:
メディカル売却は入ってないのか?
数千億円で売れるらしいね。
WHののれん代で消えるけど。
数千億円で売れるらしいね。
WHののれん代で消えるけど。
85: :2016/02/04(木) 00:10:09.51 ID:
>>80
まじめすぎるんだよ
自ら営業停止を下す企業、知ってるだけで年4回
納品出来なくて困るw
まじめすぎるんだよ
自ら営業停止を下す企業、知ってるだけで年4回
納品出来なくて困るw
88: :2016/02/04(木) 00:11:52.63 ID:
>>85
三菱=プライド高い
東芝=品が良い
日立=荒くれ者
というイメージだが、やっぱ基本的な風土は真面目なんだな
なんで粉飾大好きな人たちが出世できたんだろう
三菱=プライド高い
東芝=品が良い
日立=荒くれ者
というイメージだが、やっぱ基本的な風土は真面目なんだな
なんで粉飾大好きな人たちが出世できたんだろう
92: :2016/02/04(木) 00:15:21.42 ID:
>>88
そのうち2社知ってる俺からみたらそのイメージは誤解そのものだわ
東芝=チンピラやくざ
日立=社畜小役人
そのうち2社知ってる俺からみたらそのイメージは誤解そのものだわ
東芝=チンピラやくざ
日立=社畜小役人
100: :2016/02/04(木) 00:20:47.88 ID:
F通が色々上手いな
物はともかく(電電10年の感想)
個人的には東芝好き
物はともかく(電電10年の感想)
個人的には東芝好き
103: :2016/02/04(木) 00:21:44.15 ID:
もう、粉飾やら
合法的な負債隠しやら
ごちゃごちゃで
わけがわからん。
それでも上場維持。
上場廃止の規定は
あってないが如し。
合法的な負債隠しやら
ごちゃごちゃで
わけがわからん。
それでも上場維持。
上場廃止の規定は
あってないが如し。
115: :2016/02/04(木) 00:28:35.72 ID:
絶対これ西室時代から粉飾してたろw
124: :2016/02/04(木) 00:34:39.25 ID:
何はともあれ、東芝頑張れ
128: :2016/02/04(木) 00:55:28.24 ID:
どのくらいヤバイの?
銀英で例えてくれ。
銀英で例えてくれ。
130: :2016/02/04(木) 01:00:11.64 ID:
過剰在庫とかもちゃんとカウントしてんのかな?
132: :2016/02/04(木) 01:01:11.76 ID:
>>128
難攻不落と思われたイゼルローンだが陥落寸前
難攻不落と思われたイゼルローンだが陥落寸前
133: :2016/02/04(木) 01:01:38.38 ID:
>>128
トールハンマーだ!
トールハンマーだ!
141: :2016/02/04(木) 01:16:51.17 ID:
>>128
自己資本の減少幅、原発という爆弾、今回の失態による海外事業への影響、再建の核になるはずだった医療事業の売却、フラッシュメモリ微細化技術の鈍化による利益利低下その他諸々
帝国に侵攻しアムリッツアで艦隊全滅
ヤン・ビュコックも生還せず。
そのままイゼルローンもガイエをぶつけられ
喪失
ハイネセンでクーデター勃発なぜかアルテミスの首飾りとともに自爆
帝国で内乱発生せずキルヒアイス生存
皇帝亡命でラインハルト激オコ
ここからスタート。
特別に予備役として貴族連合軍の戦力を
使用可能。ただしメルカッツはいない
自己資本の減少幅、原発という爆弾、今回の失態による海外事業への影響、再建の核になるはずだった医療事業の売却、フラッシュメモリ微細化技術の鈍化による利益利低下その他諸々
帝国に侵攻しアムリッツアで艦隊全滅
ヤン・ビュコックも生還せず。
そのままイゼルローンもガイエをぶつけられ
喪失
ハイネセンでクーデター勃発なぜかアルテミスの首飾りとともに自爆
帝国で内乱発生せずキルヒアイス生存
皇帝亡命でラインハルト激オコ
ここからスタート。
特別に予備役として貴族連合軍の戦力を
使用可能。ただしメルカッツはいない
150: :2016/02/04(木) 01:45:46.02 ID:
2015年のサムスンの純利益1兆9000億円
東芝グループの連結純資産1兆6000億円。
東芝グループの連結純資産1兆6000億円。
153: :2016/02/04(木) 01:59:43.62 ID:
>>150
ちょっと前までサムソンの利益は3兆円超えてたから、これでも減った方なんだよな
ちょっと前までサムソンの利益は3兆円超えてたから、これでも減った方なんだよな
155: :2016/02/04(木) 02:04:08.39 ID:
橙武士道
表面上飾るだけの「質実剛健」
TOSHIBAは土光時代からおかしかった。
表面上飾るだけの「質実剛健」
TOSHIBAは土光時代からおかしかった。
159: :2016/02/04(木) 02:11:04.22 ID:
>>150
サムスンはもう朝鮮資本じゃないだろ。欧米傀儡。
ただ、欧米資本がかなり抜けて瀕死だろうが。
砂上の楼閣ってのがサムスンだわ。
サムスンはもう朝鮮資本じゃないだろ。欧米傀儡。
ただ、欧米資本がかなり抜けて瀕死だろうが。
砂上の楼閣ってのがサムスンだわ。
169: :2016/02/04(木) 02:23:47.38 ID:
>>159
そんなことを言ったらキヤノンとかどうなるのよ?
鵜飼の鵜になっちまうぞ。w
そんなことを言ったらキヤノンとかどうなるのよ?
鵜飼の鵜になっちまうぞ。w
172: :2016/02/04(木) 02:29:21.39 ID:
土光はイーハトーブのように武士道を語った。
実際は金満で怠惰で虚弱だった。
表面上だけ飾る自称野武士は荒波に生きられなかった。
実際は金満で怠惰で虚弱だった。
表面上だけ飾る自称野武士は荒波に生きられなかった。
コメント
コメントする