1: :2016/02/03(水) 17:10:45.06 ID:
http://this.kiji.is/67522578431510005?c=39546741839462401
コンビニ3位のファミリーマートと、4位のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスは3日、
ことし9月に予定する経営統合に伴い、コンビニの店舗名を「ファミリーマート」に統一すると正式発表した。
いずれも1980年に、1号店が名古屋市で開店した「サークルK」と、仙台市に誕生した「サンクス」の店名は9月以降、
順次消える。改装などによる看板の一本化には3年程度かける。
両社の事業を業態別に集約、傘下にぶら下げる持ち株会社の名前は
「ユニー・ファミリーマートホールディングス」とし、社長にファミリーマートの上田準二会長(69)が就くことも決めた。
コンビニ3位のファミリーマートと、4位のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスは3日、
ことし9月に予定する経営統合に伴い、コンビニの店舗名を「ファミリーマート」に統一すると正式発表した。
いずれも1980年に、1号店が名古屋市で開店した「サークルK」と、仙台市に誕生した「サンクス」の店名は9月以降、
順次消える。改装などによる看板の一本化には3年程度かける。
両社の事業を業態別に集約、傘下にぶら下げる持ち株会社の名前は
「ユニー・ファミリーマートホールディングス」とし、社長にファミリーマートの上田準二会長(69)が就くことも決めた。
2: :2016/02/03(水) 17:12:03.68 ID:
末端の店長に聞いたが、知らないようだった
3: :2016/02/03(水) 17:12:40.10 ID:
サークルKでビール券で買い物できるうちに買っておかないと
4: :2016/02/03(水) 17:13:29.85 ID:
ポイント問題があるね 楽天ポイントにするのかどうか
5: :2016/02/03(水) 17:13:30.30 ID:
うちの近所のサークルKなんて去年建て直したばっかりなのにね
6: :2016/02/03(水) 17:15:24.39 ID:
サークルKのコーヒーマシンが
ファミマと同じまずい奴に変わってて激オコですわ
ファミマと同じまずい奴に変わってて激オコですわ
8: :2016/02/03(水) 17:18:01.43 ID:
外装関連は工事にかかる人員確保と費用で時間かかるだろうが
中で売ってるもんは今年中に殆ど同じになりそう
中で売ってるもんは今年中に殆ど同じになりそう
9: :2016/02/03(水) 17:20:36.68 ID:
近所のサンクス先月サークルKに改装したばかりなのに股ファミマに変えるのかw
10: :2016/02/03(水) 17:21:54.48 ID:
Tポイントと楽天スーパーポイントが交換できるようになればいいのに
11: :2016/02/03(水) 17:22:13.00 ID:
ス、スリーエフは?
スリーエフは、大丈夫なの?
スリーエフは、大丈夫なの?
14: :2016/02/03(水) 17:25:45.01 ID:
・商品やサービスはほぼ100%ファミマ側に統一
・ポイントは全店Tポイント
・立地が被る店は旧サークルKを中心に閉店
・旧サークルKの店長やバイトは8月末日で一旦全員解雇され、ファミマの選考で再雇用
・ポイントは全店Tポイント
・立地が被る店は旧サークルKを中心に閉店
・旧サークルKの店長やバイトは8月末日で一旦全員解雇され、ファミマの選考で再雇用
15: :2016/02/03(水) 17:30:57.52 ID:
ファミマだらけで秋田
17: :2016/02/03(水) 17:33:59.87 ID:
>>6
UCCから韓国産へ。
UCCから韓国産へ。
18: :2016/02/03(水) 17:34:35.58 ID:
>>17
あれ不味いと思ったらチョンマシンなのか。
二度と買わないわ。
あれ不味いと思ったらチョンマシンなのか。
二度と買わないわ。
22: :2016/02/03(水) 17:45:00.59 ID:
ローソンも吸収してくれ
ローソンで食えるものなんてひとつもないし
ローソンで食えるものなんてひとつもないし
23: :2016/02/03(水) 17:45:55.43 ID:
え~まじかよ
最近ローソンのおにぎりもファミマ並みに具が減らされててるのに
今後どこで買えばいいんだよ。
最近ローソンのおにぎりもファミマ並みに具が減らされててるのに
今後どこで買えばいいんだよ。
24: :2016/02/03(水) 17:47:23.33 ID:
セブン安定
ローソンおもろい
ファミマだめだめ
ローソンおもろい
ファミマだめだめ
25: :2016/02/03(水) 17:48:43.23 ID:
ファミマ品揃えがつまんなすぎる
サークルKサンクスを参考にすればいいのに。
サークルKサンクスを参考にすればいいのに。
26: :2016/02/03(水) 17:50:17.96 ID:
>>18
CKTのコーヒーが美味いなんて味覚障害だな
CKTのコーヒーが美味いなんて味覚障害だな
29: :2016/02/03(水) 18:00:03.50 ID:
レアなコンビニに行くと、品揃えの珍しさからついつい余計なものまで買っちゃうよね
30: :2016/02/03(水) 18:01:59.87 ID:
コンビニ名はファミマで間違いないだろうから、はやけりゃはやいほどいいけど
商品まで最弱なファミマに統一するのはどうなよ?中身はこそっとサークルKの流通に変えとけよ
商品まで最弱なファミマに統一するのはどうなよ?中身はこそっとサークルKの流通に変えとけよ
36: :2016/02/03(水) 18:32:38.69 ID:
>>14
FC店のオーナーはどうなるの?
FC店のオーナーはどうなるの?
41: :2016/02/03(水) 18:44:25.64 ID:
コンビニなんて菓子パン買うくらいしかしないがなぁ。
ファミマはクリームは他より美味いよ。
ファミマはクリームは他より美味いよ。
61: :2016/02/03(水) 19:46:04.45 ID:
・ポイントは全店Tポイント
ファミマのTポイントって利用料金に応じたポイントシステムになってから
全く行かなくなった
むしろRポイントのサークルKはポイント貯まりやすくてよく通ってたんだよな・・・
・商品やサービスはほぼ100%ファミマ側に統一
ファミマの商品でまともなものってファミチキと無印しかないじゃん?
シェリエドルチェクラスのものファミマで売ってるか?
お店で揚げたお惣菜、ファミマで売ってるか?
焼きとりだってファミマで売ってた?
ファミマのTポイントって利用料金に応じたポイントシステムになってから
全く行かなくなった
むしろRポイントのサークルKはポイント貯まりやすくてよく通ってたんだよな・・・
・商品やサービスはほぼ100%ファミマ側に統一
ファミマの商品でまともなものってファミチキと無印しかないじゃん?
シェリエドルチェクラスのものファミマで売ってるか?
お店で揚げたお惣菜、ファミマで売ってるか?
焼きとりだってファミマで売ってた?
63: :2016/02/03(水) 19:50:51.93 ID:
うーん。
食生活をコンビニに依存してる人には深刻な問題なんだな。なるほど。
食生活をコンビニに依存してる人には深刻な問題なんだな。なるほど。
64: :2016/02/03(水) 19:52:37.98 ID:
>>63
会社で料理するのも難しいからねぇ。
会社で料理するのも難しいからねぇ。
65: :2016/02/03(水) 19:53:27.22 ID:
>>63
コンビニを利用しない俺カッケー
か?
テレビ見ない自慢するタイプだろ
コンビニを利用しない俺カッケー
か?
テレビ見ない自慢するタイプだろ
72: :2016/02/03(水) 20:15:19.25 ID:
>>65
別に自慢はしないけど、テレビは殆ど見ないな。
時間と金はそれなりに判断して使う。
貧乏だからな。
別に自慢はしないけど、テレビは殆ど見ないな。
時間と金はそれなりに判断して使う。
貧乏だからな。
77: :2016/02/03(水) 20:37:40.35 ID:
ファミマは商品にキチンと値札をつけないのが問題だな。
コンビニはどこもその傾向があるけど、ファミマは特に目立つ。
客に値段を示さないって、商売する気があるのかと。
コンビニはどこもその傾向があるけど、ファミマは特に目立つ。
客に値段を示さないって、商売する気があるのかと。
88: :2016/02/03(水) 23:06:43.02 ID:
ファミマはココストアも去年買収してるよね
ココストアの店内調理の弁当美味いからそこは取り入れてほしい
最近ファミマが攻めすぎててちょっと嫌だわ
ココストアの店内調理の弁当美味いからそこは取り入れてほしい
最近ファミマが攻めすぎててちょっと嫌だわ
コメント
コメントする